1 litter days

訥々

会社のこと

女性活躍というものに弊社は乗り遅れているらしい。管理職の女性比率が1%にも満たない。そんな中で昇進したいと考えている女性に特別に研修をしようというのだ。
私もめでたく選ばれた。
先日選ばれた同期同士(既に13人いた女性の同期の大半がやめ、在職している4人中3人がこの研修に選ばれるという層である)、ランチを共にしたのだが、彼女からは昇進するにあたって異性からの指摘や能力が伴っていないことなどがネックで非常にネガティブな発言ばかりが聞かれた。
逆に、私は異性から女性の昇進について一家言を聞いたこともないし(思ってても女性の私には言わないだろう)、能力が伴っていないからと言って役職に昇進することについて否定する気持ちもない。役職が人を作ることもあるし、最近読んだ本*1では「女性が自身の能力について思ったより下に見ている」という記述をみて、謙遜が過ぎるのも良くないのかな?と思ういいきっかけになったのであまり自分の能力が足りないことについて気にすることもなく、選ばれるということはそれだけの器があるのだと外から判断されたのだと思うようになった。その為、なんとなく、もったいないなと彼女の発言を聞きながら思ったが、水を差すのも?悪いような気がして、同意だけしてしまった。ごめん、私は昇進して面白い仕事がしたいんだ、なんて言いにくい雰囲気。お酒を飲みながらでもこうだったんだから、ちょっとまだ同期とはいえ距離があるんだな。
このコロナ禍で私の周りは急激に働き方も変わり、育児しながらの仕事も周りの理解がありすぎて、困ったなと思ったら相談してどうにかできてしまうということも多くて、今のところ無問題なんだけれど、彼女の周りは働き方は変わらないみたいでやっぱり仕事内容とか環境とかが考え方に影響を与えるんだなというのは本当だ。となると、彼女がそう思う気持ちを同意以外で聞いてしまうのはなんだかよくない気がして、まずはそうだよね、で良かったんだなと今胸をなでおろす。
同期のうちの二人の女性が話したって環境が違えば考え方も違って昇進に対して積極的かそうでないか違うんだから、そんななか女性の昇進をどう考えるか解は一つじゃないし、何をやるべきか様々だな~と考えてしまった。例えば、同期の彼女に関しては、自分の事業所の雰囲気や女性昇進に対して否定的なことを、この彼女のいる目の前で喋ってしまうような人がいるということなのだろうなと思うし、そういうのは女性の昇進を否定的にし、また意欲を削ぐので意識改革できるような機会を設けてもらいたいだろうし、そういうのを跳ねのけて女性に昇進してほしいと思っているのかもしれないけれど、周りから歓迎されないことを自分の意志だけでやり抜くというのは力が要る事なのでかなりハードルが高いというのは意識してほしいなと思う。
面白い研修であればよいけれど、そして受ける人たちが何かしら軌道修正ができるような研修であれば非常にありがたいなと考える次第。